Classic MIDI COLLECTION (カノン(連弾)[ピアノ])
HOME
>
クラシックMIDI
>
パッフェルベル
> カノン(連弾)[ピアノ]
カノン(連弾)[ピアノ]
ヨハン・パッフェルベル (1653 〜 1706) ドイツ
Johann Pachelbel
「カノン」とは“規則”を意味するギリシャ語を語源に持つ音楽用語で、主題が一定の規則に基づいて、始終厳格に模倣される対位法的楽曲を指します。
ドイツ・バロックのオルガン音楽の発展の上で、バッハの先人として重要な位置にあるヨハン・パッフェルベル( 1653 〜 1706 )の作曲した「カノン」は、カノンと言えばすぐさまこの曲を思い浮かべるほど有名で人気があります。
MIDI
web
拍手
DL
(12KB)
♪この曲を気に入ってくださった方は、よろしかったら、web拍手ボタンをクリックしてくださいね。
今後のMIDI制作の参考にさせていただきたいと思います。
◇ おすすめ
楽譜
◇
ピアノ連弾 月刊ピアノプレゼンツ ひとりで?みんなで!たのしく連弾
ヤマハミュージックメディア
amazon価格:
¥1,890
このページのMIDIファイルは、この楽譜を使用して制作しました。
月刊ピアノでおなじみの「ひとりで?みんなで!たのしく連弾」コーナーから人気曲を集めてあります。発表会での一曲にもぴったりです。
amazonでもっと詳しく見る
別画面で表示
※「別画面で表示」ボタンをクリックされますと、MIDI再生部分を別画面にて表示します。
MIDIをお聞きになりながら他のページへ移動されたい場合などにご利用くださいね。
■ このページのTopへ ■
Copyright © 2004-2006
Classic MIDI Reinmusik
,All rights reserved.
HOME
インフォメーション
ご利用方法
ご利用規定
クラシックMIDI
アルビノーニ
イバノビッチ
ウェーバー
エルガー
オッフェンバック
オースティン
カッチーニ
ギース
クープラン
グノー
グリーグ
ゴセック
ゴダール
コレルリ
サティ
サン=サーンス
シューベルト
シューマン
J.B.シュトラウス
ショパン
ジョプリン
スコット
ストリーボック
ダカン
チャイコフスキー
ドビュッシー
ドボルザーク
ネッケ
ハイドン
バダルジェフスカ
バッハ
パッフェルベル
ビショップ
ビゼー
ビバルディ
フォーレ
フォスター
ブラームス
フリース
ブルグミュラー
ベートーヴェン
ヘンデル
ホルスト
マクダウェル
マスネ
マルティーニ
ミーチャム
ムソルグスキー
メンデルスゾーン
モーツァルト
ラベル
ランゲ
リスト
リムスキーコルサコフ
W.R.ワーグナー
J.F.ワーグナー
うたのMIDI
オルゴールMIDI
癒しのページ
オリジナルCD
MP3・WAVE
作曲・編曲
参考資料
プロフィール
リンク
BBS
メール